2014年10月30日木曜日

11月2日、日曜日はロッドマンオカッパリ大会ですよー

いよいよ今年も残り2戦。

11月2日開催のロッドマンオカッパリ大会は上流新幹線高架下が受付会場です

ミキティ。今回もフォクシーフライでお願いしますよっ

水辺は冷えますので温かい服装でお越しくださいねっ

たくさんの参加、お待ちしておりますー




2014年10月26日日曜日

ロッドマンメンバー内でSNSを使用してトーナメントをやってみました

公式戦シーズンオフになり、ロッドマンメンバー仲間内でバストーナメントを楽しみたい。
でも、できることならば極力バスに負担をかけたくない。
そんな思いから今回は釣ったその都度検量し、FBを利用して申告。
総重量を争うという形式でバスフィッシングトーナメントをやってみました。


選手間同士の信頼関係があってこそ成り立つトーナメントですが、ロッドマンが提唱する新しい形のバスフィッシングトーナメントの楽しみ方です。

はじめての試みでしたが、ほかの選手がどれくらい釣ってるのか?リアルタイムでわかるので、各選手これまでと違った感覚を味わうことができました。

私は今回、自分のボートの準備ができなかったので、ロッドマンプロメンバーのとっくんのバックシートを拝借。

新しい試みを存分に堪能してきました。


さすがとっくん。よく釣ります。。

私はというと・・・・・・・・・・ 競技時間中キャストの練習しておりました(涙)

大会終了後、今後について?のミーティング?

みんなで集まって談笑。

新しいトーナメントの感想は。。

とにかく楽しかった~

又、やりたいねーー

ロッドマン新提案のトーナメント形式。
皆さんも仲間内でいかがでしょうか??
きっと、楽しめますよっ!

2014年10月22日水曜日

全日本バスプロ選手権in生野銀山湖。詳細パート2

昨日のつづき

ノンキーを検量に持ち込んだ場合のペナルティー、マイナス500gを恐れ1本のみでウェイインした初日。206gで22位からのスタートでした。

http://ongabassfishing.blogspot.jp/2014/10/in_21.html


そして2日目
10月19日(日) 最終日

昨日とは逆にフライト順悪く、第2フライトの一番最後。
今日は九州から参戦している大久保くんにバッテリーを1発かりて万全の体制。(JB九州の大久保くん。本当にありがとうございました)

船団になっているのは承知の上で昨日と同じエリアへ急ぐ。

インターセクションに到着。狭い狭いスペースに入り込み(改めて、船団に入れてくれた選手の方々に感謝申し上げます) ボチボチ釣り開始。
日が差し込んできたタイミングで周りがパタパタと釣りあげる。明らかに前日よりも活性が高いスクールが入ってきたようで3連発している選手もいたほどでした。
その高活性なチャンスの時間帯に私にも1本入るが残念ながらノンキーパー。それからはスクールは過ぎ去ったようでバイトが遠退いていき、2~30分に1本、丁寧にやっていると周りの誰かが単発的に釣るといったような我慢の状況になりました。
前日同様、我慢強く丁寧にアプローチを繰り返していると10時過ぎに待望のバイト。しかしながら、上がってきたのはまたもやノンキーパー。かなりガッカリして、これまで保ってきた「絶対に釣ってやる!」という強い気持ちが正直揺らぎかけました。ノンキーパーを釣り上げ、絡まったダウンショットリグを丁寧に元通りに解き、「まだ時間はある」と気持ちを切り替え放った次のキャスト。そのフォール中にまさかの連続バイト。からのフックアップ。
3本目にしてようやくキーパーサイズをゲット。
キーパーサイズギリギリの小さな小さなバス。このバスに子供のころはじめて50upを釣った時の興奮によく似た感覚を与えてもらいました。 いやー痺れた~
それから同じエリアで11時30分まで粘りましたが追加の魚は入らず。昨日に引き続き、不測の事態に備えて会場方向に戻りながら最後まで次の1本を目指しましたが追加できずに帰着。
1本222g。2日目24位。

結果10位でフィニッシュ。

以上、全日本バスプロ選手権in生野銀山湖の詳細でした。



昨年8位、今年は10位。あと1本取ればお立ち台の上でアピールできるのに・・・・・・・
今後の課題ですねっ
来年もこの舞台に立てるように頑張ります。

これで、私の2014年JB,NBCトーナメントはすべて終了です。
応援してくださったすべての皆様のおかげで2014シーズンを乗り切ることができました。心より、感謝申し上げます。







2014年10月21日火曜日

全日本バスプロ選手権in生野銀山湖。詳細パート1

10月18日、19日に兵庫県、生野銀山湖で行われた全日本バスプロ選手権に参加してきました。

10月17日(金)プラクティス。
プラ出船前に桟橋で他の選手に話を聞いてみると、3日前に通過した台風の影響で濁りが入り、先週までと状況がまるで違う。前情報は全くあてにならないであろうとの事。
フィールド状況の激変で一から魚を探さなければならないのであれば条件はみんな同じ。このフィールド変化をポジティブに捉え、気合い入れてプラクティスに臨みました。
朝7時前には出船。先ずはimaフォクシーフライでバンク沿いを上流に向かってテンポよく流していき最上流までたどり着いたところで折り返し。今度は対岸バンクを下りながら流していく。ノーバイト、ノーチェイスでインターセクション付近まで引き返したところで次の展開。銀山湖の超メジャースポット、インターセクション。ここではじめてライトリグを投入。ライトキャロ、ネコリグと入れたあと、ダウンショットを入れたところで1バイト。周りに人がたくさんいたのでフックアップせず、ユックリ巻き上げていたら途中でテンションがなくなりサヨウナラ。
このエリアにはバイトしてくるバスがいることが判ったので移動。
さらに下りながら岬状になっているところや地質が変わっているところ、立木があるところ等に前述した3点のライトリグを入れていくが反応なし。昼過ぎ、ダムの川幅が一気に広くなっているエリアまできたところでエレキのパワーが極端にダウン。バッテリーの残量が少なくなり全開にしてもノロノロに・・・・・・・・・・・・・・・・
たしか先週釣り終わったあと充電したはずだったけどなぁ?忘れてたかなぁ??
ってなわけで13時、なんとか桟橋に到着。
結局、その他のエリアはチェックできないまま、プラクティス強制終了でした。


10月18日(土)バスプロ選手権初日

フライトは第1フライトの前から3番目。


フライト前の一コマ。photo by田中次男プロ
写真ありがとうございました。。

勿論、昨日唯一反応があったインターセクションへまっしぐら。したのですが・・・・・・・・・・・
やっぱりバッテリーがダメだったみたいでどんどん追い抜かれ・・・・・・・
第2フライトの方々にもどんどん追い抜かれ・・・・・・・・
たどり着いた時には船団に・・・・・・・・
とはいえ、例年ほどの人気はなく、かろうじて脇のほうに入れさせてもらうことができました。(狭い隙間に入れさせてくださった方々に感謝です)
釣り開始。
周りのうまい人たちはポロポロと釣っていたので、私にもいつかチャンスが訪れるはずだと自分に言い聞かせ、船団の中、他者の操るルアーのライン取りを気にしつつ自分の手元に集中する。
10時過ぎ、神経をすり減らしながらも丁寧にアプローチを繰り返していると待望の1本目をキャッチ。でもこれがキーパースケールに乗せると見る人によってはキーパーだけど、違う人がみたらノンキーと判断されるようなグレーゾーンな魚。とりあえずキープはしたものの、だめかも知れないので気持ちは全然楽になりませんでした。
それから1時間後、ようやく2本目をキャッチ。これはキーパーだったので少し気持ちが楽になりました。。
それからもうしばらく船団の中でねばりましたが、バッテリーが怪しいので12時ごろには船団を離れて下り出し、ぼちぼち帰着に向かいました。
ボウワーム4.2(モエビ)のダウンショット1.8g。フックはエアダンサー#3ワッキー掛け

結局、グレーゾーンの魚は検量せず1本のみ持ち込み。206gで初日22位でした。

つづく

2014年10月19日日曜日

バスプロ選手権in生野銀山湖2日目。

昨日に引き続き、今日も1本。
222gで単日、24位。
2日トータルの結果は10位でした。

田中さんと頼末さんに今回大変お世話になりました。

本当にありがとうございました。

今日は疲れたので、詳細は後日。

2014年10月18日土曜日

バスプロ選手権in生野銀山湖、初日。

1本、206g

もろ逆光やん(笑)

現在22位。
さらに上を目指して、明日も釣るぞ!

2014年10月16日木曜日

今から銀山湖にむけて出発です。

一年ぶりに引っ張り出したレンタルバウデッキ

マイボートのエレキ外して装着。
その他諸々、準備がまぁまぁ大変でした。


さて、これから出発。

頑張ってきます!

2014年10月13日月曜日

バサーにはたまらない逸品。その2

今春、福岡チャプター入賞の際、頂いた景品。


”バス型ワインボトルスタンド”
http://ongabassfishing.blogspot.jp/2014/04/blog-post.html


バスフィッシング愛好家の家には”必ず”といって良いほどの確率で置いてあるのではないでしょうか?(ナイナイ)


そして今回のチャンピオンシップの際、頂いた景品。

立体的に浮かび上がるビッグバスが印象的なウェルカムボード。

バサーにはたまらない逸品ですねっ!!

って

・・・・・・何度でも言います。

本当に欲しかったのはバッテリーです。

2014年10月12日日曜日

遠賀川ブロックチャンピオンシップ終了しました

台風接近で競技時間4時間に短縮、競技エリアも3号線までの制限つきで開催された九州ブロックチャンピオンシップ。

年間ポイントを気にしなくていい試合なので、好きな釣りを展開しましたがダメでした。



この魚1本のみで終了。残念!

でもまぁ楽しみました。
なにより、事故なく終了できたのが一番ですねっ

来週は銀山湖予定。
気持ちを切り替えて頑張りますー

2014年10月11日土曜日

遠賀川。九州ブロックチャンピオンシップのプラクティスに行ってきました

遠賀川に行ってきました。

2週前に練習したときとは又ちょっと違う感じかな?

今日はサイズが伸びませんでした。。

300gくらい これじゃダメやねー

明日はリセットして、一から探してみます。

チャンピオンシップなので小さくまとまらず、ビッグの可能性のみに照準を合わせてやり通したいと思いますー

釣るぞっ!


2014年10月5日日曜日

遠賀川シャッド、フォクシーフライ

本日は遠賀川でロッドマンオカッパリ大会が開催されました。

私は娘の運動会と重なったので残念ながら欠席しましたが、帰宅後、ロッドマンブログで結果を確認してみると56名の参加、ウェイインは29名とかなり釣れた大会になったようです。

ずらりと並んだ釣果写真を順に見ていたら、その中に不二家のペコちゃんばりにベロ出したおっさんの写真を発見。



ミキティ、そのキャラなかなかのパンチ力だぜっ(笑)

禁断のベロ出し写真。
普段ならモザイクものですが、くっついてるルアーがいいので今日はモザイクなしの無修正画像。

imaフォクシーフライ(ステインゴールド)

これから水温が下がりだすと断然出番が多くなるサスペンドシャッド。
遠賀川で釣りする際は是非、フォクシーフライを使ってみてくださいー

よく釣れますよっ

2014年10月4日土曜日

ディープクランク用のリール


巷では最近、8:1や9:1などのハイギアリールが流行りのようですが、ディープクランクを使った釣りには断然ローギア。

いまだに現役で使ってます。
TD X105pi 5.1:1

なぜ、ディープクランクにはローギアがいいのか?

諸説ありますが、私的には単純に楽だから!

私のクランキングはシャロークランクだろうがミディアムダイバーだろうがディープダイバーだろうが、基本ファストリトリーブ。
なぜなら、クランクベイトを使った釣りは早く巻いたほうがバイトさせやすいと思うから。(あくまで私見ですが・・・)
そういった理由からディープダイバーも極力早く引きたいのですが、ハイギアリールで早く巻いてるとものの数時間で手首が壊れちゃいそうになるのでローギアリールが必要になってくるわけなんです。

とはいえ古いねぇ このリール(笑)

TDジリオンの4.9:1が欲しいけど・・・・我が家の大蔵省に予算案否決されました(泣)

タトゥーラ5:1とか出ないかなぁ~


2014年10月2日木曜日

10月5日(日)はロッドマンオカッパリ大会です。

10月5日(日)はロッドマンオカッパリ大会in遠賀川下流です。

たくさんの参加、お待ちしております。

画像=ロッドマンブログより


詳しい内容はロッドマンブログをご参照ください。

http://www.rod-man.jp/blog/?p=16905

よろしくお願いします。